Ayumu Shirase– Author –

子どもの頃から動物がそばにいるのが当たり前の環境で育ちました。
大学では家畜の機能形態学・病理学を専攻し、また馬術部に入部し、長年夢だった乗馬を始めることができました。
社会人になった現在も乗馬は継続中です。
大型犬と小鳥と一緒に生活しています。
ペット医療を中心としたジャンルでライティング活動をしています。
こちらのWEBサイトでの活動を通じ、動物と人間がよりよい関係を築くためのお手伝いができれば幸いです。
-
日本のアニマルセラピストの実際―活躍の場から資格取得の方法まで
1970年代にスタートした日本のアニマルセラピーは徐々に浸透し、今では全国各地の... Ayumu Shirase -
【心理効果も簡単にわかる】アニマルセラピーの今を解説
動物が人間にもたらす癒しの効果は、科学的にも立証されています。 その効果を生か... Ayumu Shirase -
【反対署名も多数】上げ馬神事から馬と祭りの関係を考える
上げ馬神事とは、三重県桑名市で毎年5月4日と5日に開催される多度祭り(たどまつり... Ayumu Shirase -
【徹底解説】鴨川シーワールドのシャチは“かわいそう”なのか?
皆さんは、シャチにどのようなイメージをお持ちでしょうか。 キラーホエールと呼ば... Ayumu Shirase -
【今すぐ準備を】犬の熱中症対策と便利グッズランキング
日本の夏は年々気温が上がり、7月~8月には最高気温が40度前後と、体温よりもずっ... Ayumu Shirase -
【老犬思い】起き上がりやすい犬用ベッドの賢い選び方
飼育環境や栄養状態の改善から、ペットの平均寿命はどんどん延びています。 共に暮... Ayumu Shirase -
【音に敏感で困る】犬を“無駄吠え”させない方法(根本的な理由と対策)
救急車のサイレンやインターホンなどに反応して、「過剰に吠える」犬がいます。 住... Ayumu Shirase -
殺処分される犬を引き取りたい…自分に何ができるのか(その方法を詳しく解説)
日本では、現在も年間約22,000頭の犬が保健所に収容され、そのうち約1割にあたる約... Ayumu Shirase -
犬が嘔吐を繰り返すけど見たところ元気…何に気を付けるべき?
犬を飼った経験のある方はご存じかと思いますが、犬はよく嘔吐する生き物です。 犬... Ayumu Shirase -
【なぜ?と対策】外でしかトイレをしない犬が雨の日にどうすればいいのか(我慢させるのはダメ)
おうちで飼っている犬の中には、外でしかトイレをしない犬がいます。 外でしかトイ... Ayumu Shirase